Windows LiveへPOP3で接続できない件

最近はスマホで確認することが多いメールですが、やや長文になる返事を書く場合はPCの出番だったりします。
今回の課題、そんな感じで放っておいても暫くは問題なかったのですが、一体どうしちまったのかしらと調べてみることに。。

つい3日前までは正常に受信できていたWindows Live(Outlook)メールですが、以前の記事「ITを駆使する - その3」で紹介したように、outlookドメインを自前ドメインで運用してます。

きっと今回はルールが突然変わって使えんごとなったとやろうorz
―――と思っとったわけですが、これが意外なオチでした (( ;゚Д゚))ブルブル

現象としては、POP3設定のPCメールクライアント(Thunderbirdとか)からWindows Liveメールサーバに接続するとpop3-mail.outlook.comの接続に失敗したからアカウントとパスワードを確認しろ、と怒られます。
しかし、ウェブブラウザでWindows Liveのメールボックスにはアクセスできます。

この時点でドメインの問題ではないと察し、POP3設定(サーバかポート)が変更になったのでは?と感づいたのですが、ハテ?その情報はどこにあるとかいな?と色々見ていたら、ありました!ブラウザで開いたメールボックスの右上に設定アイコンが。
その中にオプションがあり、アカウントの項目に「POPとIMAP」というのがあります。
したらサーバアドレスとポートは何に変わったとかいなねと思いながらよく見てみると
―――POPオプション:デバイスやアプリでPOPを使用するが「いいえ」になっとるやないですか!?

慌てて、これを「はい」にして保存して、PCメールクライアントでアクセスすると
―――接続できた (( ;゚Д゚))ブルブル

なんでも、Outlook.comがリニューアルされた際に、この設定が引き継げなかったのが原因のようですね。

結構、困っている人は多いと思うけど、MSさんは知っとらすとかいなw;

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です